2021.01.13
採用担当ピックアップ集

インパクトドライバーの仕組みを調べてみよう!

写真

【CADのプロフェッショナル集団】株式会社ダイテックス 教育担当です。

DIYをされる方なら、電動ドライバーをお持ちの方は多いのではないでしょうか?
先日私もインパクトドライバーを購入し、もともと家にあった棚を改造しました。

実は10数年ぶりにインパクトを手にしましたが、
現在の電動ドライバーはとても優れていることに感動しました。

 コードレスでもハイパワー
 サイズのわりにハイパワー
 充電が早く長持ち

ちなみにインパクトドライバーとは、回転方向に打撃を与え、
より強力にねじを締め付けてくれる電動ドライバードリルですが、
機械設計屋さんとして気になるのは、やはりその構造や機構です。

①負荷のない状態で回転させても、打撃音は鳴りません。
 内部のハンマーが、アンビルと呼ばれる回転軸を叩かないからです。
 
②若干の負荷を与えても、打撃音なしで回転してくれます。
 
③さらに負荷がかかると、空回りするような回転と打撃回転が
 ものすごい速さで連続します。

ぜひ「インパクトドライバー 仕組み」で検索してみてください。
基本的な機構はそれほど複雑なものではありませんが、
部品の製造には高い精度が必要な仕組みであることがわかると思います。

メーカー各社さんは様々な工夫をされていて、
例えばアンビル1回転で3回も打撃するものや、
オイルを用いて金属打撃音を無くしたものなどもあります。

設計に興味のある方はぜひ、インパクトドライバーに限らず、
家庭にある機械の仕組みを検索してみると、お~もしろいですよ~!!

   【株式会社ダイテックス】
機械設計・CAD アウトソーシング事業
 ~エンジニア派遣/請負/委託~

SHARE:
  • Twitter
  • facebook